むすぶとは?

むすぶ代表あいさつ

合同会社むすぶの代表社員の青島誠と申します。 私は、身体障害者施設で11年勤務し、たくさんの障害児者・ご家族、また多くの関係機関 と関わってきました。障害を抱える方々とむすびつくことで、親・ご家族の持つ不安を切実 と痛感致しました。親・ご家族が常に考え、心配していることは、「子供の成長」「子供の将来の事」「住み慣れた地域で生活を送れること」「ご家族の亡き後の障害を抱えるご本人の生活」であり、ご家族はこのことについていつも不安を感じています・・・ その中で、自分に何ができるのかを考え、そのご家族の想いに寄り添い少しでも不安を解消 し、子供達も自分らしく生活を送っていける環境が必要だと感じました。

『 共に喜び合い・共に達成感を感じ・共に幸せを感じられる居場所作りや保護者や地域の方々 が気楽に立ち寄れる場所、ひとりで悩まないで一緒に語り合える場作りを目指して行きたい』 と強く思い、放課後等デイサービス事業所を開所していきたいと思いました。


子供たちがいつでも明るく笑顔が絶えない、なにより子供たちが「むすぶ」に来たいと思っていただける居場所を目指して行きたいと思っております。そして、保護者の気持ちに寄り 添い、共に一緒に考え、子供たちの成長していく姿を見届けていきたいと思います。 事業所に来ることで、自宅・学校以外での第三の場所で「本人らしく」いきていく力を育んでいきたいと思います。

一番重要なことは、ひとりひとりの状態を把握し、世界を広げてい く手助けをすることだと思います。 あらゆる人たちに来てもらい、関わって頂けることが重要だと思います。子供たちの成長を 後方から暖かく見守り、生きていく力を培っていきたいと思います。

こういった考えをご理解頂き今後とも皆様のご支援、ご協力を賜りますようお願い致します。

職員もたよりないところ、不手際もある かと存じますが、よろしくご指導、ご鞭撻のほどを重ねてお願い申し上げます。


むすぶ代表プロフィール

名前:青島 誠

昭和53年生まれ 山梨県中央市(旧玉穂町)出身

県立高等学校卒業後~中小企業就職~介護老人保健施設就職~身体障害者施設就職

資格

・ヘルパー2級 介護福祉士

・介護支援専門員

・障害者相談支援専門員

・ 児童発達支援管理責任者


事業所情報


放課後等デイサービス むすぶ

・ 基本型   10名

  重心型(受給者証に記載がある方)5名


・開所時間 平日13:00~18:00

      休日(第2・第4土曜日、祝日)10:00~18:00